News

親族をかたる「オレオレ詐欺」の手口で女性(82)から現金400万円をだまし取ったとして、兵庫県警組織犯罪対策課と宝塚署などは19日、詐欺の疑いで、茨城県茨城町に住む電気工事業の男(26)を再逮捕した。男の逮捕は6回目で、県警は認否を明らかにしていない ...
旧三原郡の4町が合併して誕生した南あわじ市の市制20周年記念式典が18日、南あわじ市北阿万筒井の市文化体育館で開かれた。市民ら約350人が出席。まちの歴史を振り返り、今後の発展を誓い合った。(劉 楓音) ...
発生から14年が過ぎた東日本大震災からの復興の歩みをたどる展示が19日、大阪市の人工島・夢洲で開催中の大阪・関西万博で始まった。原発事故や津波による被害や復興の道のりを、パネル展示や映像で振り返っている。24日まで。
元々は高齢の飼い主さんのもとでたっぷりの愛情を受けて過ごしていたワンコですが、飼い主さんが施設に入ることとなり、身内でたくを受け入れる人が見つからなかったことからセンター収容となりました。
80年前の5月。米軍のB29爆撃機の編隊が、神戸港の沖合にパラシュート付きの奇妙な物体を落とした。その正体は、船が近づくと爆発する機雷だ。米軍は徹底した海上封鎖を「飢餓作戦」と名付け、日本各地で展開した。その数は1万2千発に及び、終戦から80年たった ...
【上海共同】中国最大級の総合食品見本市が19日、上海で開幕した。約110カ国・地域の食品企業など約5千社が参加。米国と関税を巡り対立する中国が貿易多角化を進めるとにらみ、各国企業は商機拡大を狙って営業攻勢を強化。日本勢も売り込みを図った。
アイドルグループ「SixTONES」の松村北斗が、東京都内で開かれた化粧品ブランド「SHIRORU」の新CM発表会に登場。グループでのCDデビューから5周年となり、この5年間の印象的な出来事三つを振り返った。
J1神戸は19日、神戸市西区のいぶきの森球技場で、横浜M戦(21日・日産スタジアム)に向けた練習を公開した。前節G大阪戦で8戦ぶりに得点し、勝利に貢献したFWエリキは「これからもゴールでチームを助ける存在になる」と誓った。
ホテルやレストランで食事をするとき、テーブルに「ナフキン」が置かれていることがあります。食べ終わったとき「ナフキンをどう置くのが正解かわからない…」と困ってしまうことも。そこで、ホテルメトロポリタンエドモントの公式TikTokアカウント(@hotel ...
酒を飲んで自転車を運転したとして、兵庫県警飾磨署は19日、酒気帯び運転の疑いで同県姫路市の建設業の男(73)を現行犯逮捕した。男は今年2~4月にも同様の行為を繰り返し、逮捕は4回目という。
18日午前6時15分ごろ、兵庫県三木市志染町三津田で、犬の散歩中だった40代女性が、わなにかかったイノシシに襲われ、顔や背中などに重傷を負った。周辺ではイノシシの出没情報がよく寄せられており、市などが注意を呼びかけている。
兵庫県は、県庁舎の建て替えに伴って新庁舎に一体整備する予定の旧県民会館について、ホールや展示室などの芸術文化機能を、従来の半分規模の1400平方メートル程度にする方向で検討している。近年の利用実績を踏まえた「たたき台」といい、今後、有識者による検討会 ...